2014年2月アーカイブ

長年放置してきた自分の部屋のボトルを捨ててしまおうという遠大な(?)プロジェクトが進行中なので、当分こんなエントリが続くと思われます。この間はリビングとか廊下にはみ出してたボトルだったので、比較的最近の物でしたが、自室のボトルはいつのものかわからないもの多数。これをもう5-6回やれば一掃できるのではないかと。記録に残そうとか思わずに捨てるだけなら瞬時なんですが...

しかし、いつ飲んだかも分からないのに、捨てた日付だけ「2月9日」とか言い切られても、という気がしないでもない..

abc2.jpg

Au Bon Climat Pinot Noir Dennison Vineyard 1998

ABCのSingle Vineyardものは、清澄さと表情を兼ね備えた素晴らしいものに当たることもあるんですが、遭遇率はそれほど高くないので、「何かおいしいの」と言われたら、KnoxやIsabellaをお勧めすることになっちゃうんだろうなと思います。これもまあまあくらいじゃなかったかな(自信無し)。

bcss.jpg

bcss_b.jpg

Brewer Clifton Chardonnay Seasmoke 2006

Mount Carmelほどではないが、これもちょっと各要素が強すぎるように思わないでもない。MelvilleとかAshley'sになるとぐっとバランスが良くなって、Sweeneyは酸がびしっとリーダーシップをとってる感じ。

dunn2.jpg

Dunn Vineyards Cabernet Sauvignon 1985

FBにも書いたが、「アメリカのワイン屋の匂いがした」。何本かは手元に置いといて、たまーに思い出したように飲みたい。

kk.jpg

kk_b.jpg

Kistler Chardonnay Kistler Vineyard 2000

リリース直後にまとまった本数を買った最初のKistler。まだメーリングリストには入ってなくて、人から買った。でもそれも売っちゃったので、このボトルを開けてから2-3年以上は経っているんではないかと思われる。まだそれほど熟成感が無かったようなおぼろげな記憶。

martinelli2.jpg

Martinelli Pinot Noir Reserve 1997

FBによると2012年6月28日に飲んだらしい。Martinelliは抽出の強さが気になったりすることもあるが、これは美味しかった。

montebello.jpg

montebello_b.jpg

Ridge Cabernet Sauvignon Monte Bello 1985

Monte Belloはカリフォルニアの真に偉大なワインの一つだと思います。品質だけなら匹敵あるいは凌駕するワイナリは他にもありますが、希少価値が高値を呼ぶような超少量生産ではなく、ちゃんと流通する量を伴い、かつ、50年にわたり品質を維持しているのは稀有なことです。その上、リリース時に美味しいだけではなく、ちゃんと熟成能力を備えています。頭が下がります。

montrose3.jpg

Chateau Montrose 1995

すっごい昔に買ったワインです。多分98年くらい。というのはよく覚えてますが、飲んだ時のことは覚えてません。意外と最近で2-3年以内ではないかと思いますが...

rosso.jpg

rosso_b2.jpg

Rosso di Montalcino Sassetti di Pertimali 1998

飲んだのは10年くらい前ではないかと思われるボトル。値段の割にはとても良いと感心した記憶がある。肉、って気分の時に満足感の高い感じ。

rsr.jpg

rsr_b.jpg

Brewer Clifton Chardonnay Rancho Santa Rosa 2006

これも大分前のボトルではないかと。まあ、中庸な感じだったのではないかと(要するに覚えてない)。

sbragia.jpg

sbragia_b2.jpg

Beringer Chardonnay Sbragia Limited 2002

あえて値札も写真に入れました。この価格、この品質、この流通量は素晴らしいことではないかと。

SRH.jpg

SRH_b.jpg

Brewer Clifton Pinot Noir Sta. Rita Hills 2007

記憶にない。記憶になくても、お気に入りの畑ならいろいろ書きたいことがあったりするけど、地域名ワインですし..

sweeney_2.jpg

sweeney_b2.jpg

Brewer Clifton Chardonnay Sweeney Canyon 2000

Sweeneyは素晴らしい酸が全体の味わいに統一感を持たせていると思います。そのあたりが而今に通じるものがあると思います。「今でも美味しい」「変わらず美味しい」というボトルは多数飲みましたが、「熟成で化けた」というのは未だ見たことがないので、もう少し時間をかけて見守りたい。

tdt.jpg

Tenuta di Trinoro 1998

1999年がワイナートの表紙を飾って大評判となったのが懐かしい。98も期待を裏切らない味わいだったんじゃないかと思うが、これを開けたのもきっと4-5年前...

vinsanto2.jpg

Vin Santo San Giusto a Rentennano 1993

イタリアの酒屋から買ったら、トトロのくれるドングリのお土産みたいな荷姿で届いた。注文した本人も開けてみるまで中身がワインだと気付かなかった。郵便屋も税関も誰も中身がワインとは思わなかったらしく、これまで海外から買ったワインで唯一関税を払わなかったレアワインw

中身は素晴らしくバランスの良いデザートワインです。

去年の暮れに捨てたボトルの後半です。前半はこちら

DSC_0589.jpg

DSC_0590.jpg

Radio Coteau La Neblina Pinot Noir 2006

記憶にありません。一時期かなり気に入ってましたが、最近は「愛」までは感じないかなというところ。

DSC_0591.jpg

DSC_0592.jpg

Melville Carrie's Pinot Noir 2004

Melvilleの2枚看板の一つですが、2004に関してはTerracesの方がだいぶ良かったかなと。

DSC_0593.jpg

Banyuls Cuvee Leon Parce Domaine de La Rectorie 1996

1998年の1月にバンクーバーの酒屋で買ったもの。そこそこ美味しかったけど、もうちょっとガッツリ甘い方がいいのになと思ったような気もするが、記憶が曖昧。

DSC_0594.jpg

Turley Zinfandel Delinquent 2001

これは期待を裏切ることのない安定した旨さです。秀逸ななんちゃってポート。

DSC_0595.jpg

DSC_0596.jpg

Parker Coonawarra Estate Terra Rossa First Growth 1998

「オーストラリア」「パーカー高得点」というキーワードから連想されるよりははるかにエレガントなワインだったので驚いた。先入観なしに飲んでもエレガントかどうかについては責任持ちません。

DSC_0597.jpg

DSC_0598.jpg

Radio Coteau Terra Neuma Pinot Noir 2006

これは、本数の割り当てが少なかったので、あまり飲む機会がなく、多分これが初めてだったような気がするが、記憶にありませんorz

DSC_0599.jpg

DSC_0600.jpg

Rivers Marie Sonoma Coast Pinot Noir 2008

Rivers Marieはいい。表情があります。

DSC_0601.jpg

DSC_0602.jpg

Brewer Clifton Zotovich Pinot Noir 2006

全く記憶になし。いつ飲んだんだろう?

DSC_0603.jpg

DSC_0604.jpg

Brewer Clifton Lindsay's Pinot Noir 2006

すみません。覚えてません。

DSC_0605.jpg

DSC_0606.jpg

Brewer Clifton Ampelos Pinot Noir 2007

あかん、覚えてない三連発orz

DSC_0607.jpg

DSC_0608.jpg

0906 Amber Ridge Vineyard Pinot Noir 2007

毎度安定の旨さ、だったと思う。いつ飲んだものやら...

DSC_0609.jpg

Beringer Nightingale 1996

もうちょっと甘くてもいいかと思ったような気がする。

DSC_0610.jpg

DSC_0611.jpg

Pahlmeyer Chardonnay 2001

ぼってりしたボトルから、もっさりした味わいを想像してたら、もっと全然よかった。でも、なんでPahlmeyerなんか買ったのか謎。

DSC_0613.jpg

DSC_0615.jpg

Radio Coteau Savoy Pinot Noir 2005

やっぱりSavoyですな、という感じではありながら、別のところにも書いたが、"Love"って感じではなくなってきてしまった。

DSC_0616.jpg

DSC_0618.jpg

Brewer Clifton Ashley's Chardonnay 2004

Ashley'sは旨い。

DSC_0620.jpg

DSC_0621.jpg

Loring Keefer Ranch Pinot Noir 2005

Loringは男気のあるおっさんって感じで非常に好感持てる。KeeferはLoringの中では酸が割と出てて好き。

DSC_0622.jpg

DSC_0623.jpg

Christian Brothers Pinot Noir NV

NVなので、どれくらい古いか良く分からないが、見た感じ70年代前半風。$15だったので、ダメもとで4本買ったら半分は飲めなかった。1本はすごく美味しくて、1本はまあまあ。勝率5割として、原価$30なら許せるレベルだが、送料が(外れのボトル分も)掛かってることを考えると、割高なんてものじゃないレベル。ギャンブルはハンドキャリーの時だけにしようと強く思った。

DSC_0624.jpg

DSC_0625.jpg

Kistler Kistler Vineyard Pinot Noir 1995

既に記憶にないが、美味しかったに違いないと思います。Kistler Vineyardで外れだったら印象に残ってると思うので。

DSC_0626.jpg

Chassagne Montrachet 1er Cru Boudriotte 1998 Domaine Ramonet

その昔、ファインワインクラブの半額セールで買ったものではなかったかと。あのセールで買ったものは残念な状態ものが少なからずあった。これも本調子とは言えなかったような。

去年の暮れに捨てたワインのボトルです。一昨年以前に飲んだものも多く混じっています。昔はいちいち飲んだ日付をデータベースに入れてましたが、VAIOのHDDがクラッシュして以来メンテがいい加減になってしまったので、備忘録代わりにこちらへ(といっても、覚えてないというコメントが多いですがw)。

DSC_0555.jpg

DSC_0556.jpg

Kosta Browne Russian River Valley Pinot Noir 2006

Kosta Browne君、いつ飲んだのかもよく覚えてません。おかあちゃんが「旨い」と感心してたのが印象に残ってるくらい。

DSC_0557.jpg

Chateau Trotanoy 1989

これまたあまり印象に残ってないが、いつも淡白な印象だったTrotanoyにしてはグリップを感じたような、今無理に思い出そうとして作られた印象なような....謎です。

DSC_0558.jpg

DSC_0559.jpg

Brewer Clifton Clos Pepe Pinot Noir 2006

全然覚えてません。すみません。BCの中では、重さというか野暮ったさというかを感じさせて、それがまた可愛げの内というところでしょうか。

DSC_0560.jpg


DSC_0561.jpg

Macon Village Cuvee Botrytis du 4 Octobre 2000 Domaine Bongran

これはピンときませんでした。酸化してないシェリー?甘くないデザート?いつどんな風に飲んだらよいのかも良く分からない。

DSC_0562.jpg

Chambolle Musigny 1er Cru Borniques 2002 Frederic Magnien

これは去年のどこかで飲んだような気もするが、記憶にないorz

DSC_0563.jpg

Clonakilla Shiraz Viognier 1999

ShirazとViognierの混醸と言われると、某三姉妹的期待値がちょっと高まってしまうんですが、実際のところは普通に美味しかったかと。

DSC_0564.jpg

DSC_0565.jpg

Muddy Water Mojo Pinot Noir 2004

2004 Mojoは少し前に飲んだ時に、ちょっと頼りなくなっているような気がして、「あ、もっと早く飲むべきだったか」と思ったんだが、このボトルは良かった。してみると、一つ前のボトルは、たまたま外れだったのかと思われる。

DSC_0566.jpgDSC_0567.jpg

Muddy Water Mojo Pinot Noir 2004

あれ、Mojoがもう一本あった。どっちかが、いまいちで、どっちかが復調ボトルだったってことでしょう。

DSC_0568.jpg

DSC_0569.jpg

Chateauneuf du Pape Blanc 1998 Chateau de Beaucastel

これは、去年じゃないに違いない。もっと以前だ。で、そんな昔のことは記憶にない。せっかくのBeaucastelの白なのに、もったいない。


DSC_0570.jpg

DSC_0571.jpg

Kalleske Greenock Shiraz 2003

何というか、パーカー高得点ワインです。エキス分の濃さはしっかり感じたような気もしますが、これっていつ飲んだんでしたっけ?少なくとも去年ではないような気が.....

DSC_0572.jpg

DSC_0573.jpg

Brewer Clifton Melville Pinot Noir 2005

これはFBによると2012年12月29日に開けてるっぽい。Melvilleは充実感、安定感でBCトップですね。

DSC_0574.jpg

DSC_0575.jpg

Brewer Clifton Mount Carmel Pinot Noir 2006

当たりを引くとMelvilleよりもニュアンスが豊かだと思うが、これが当たりだったかどうか既に記憶にない。外れと言っても旨いには違いがないので良いんですが。

DSC_0576.jpg

DSC_0577.jpg

Brewer Clifton Mount Carmel Chardonnay 2002

Mount Carmelの白は赤では美点だったニュアンスの豊かさが、各要素が暴れちゃってるように感じられて、残念に思うことが多いです。思いっきり枯らせてから飲んだらどうなんだろうかと思ったりします。

DSC_0578.jpg

Etude Heirloom Pinot Noir 1997

記憶になし。

DSC_0579.jpg

Au Bon Climat Knox Alexander Pinot Noir 1998

これは、去年の後半で第一位のワイン。素晴らしかった。ABCは一時期持ち上げられすぎた反動で明らかに過小評価されてしまってると思う。

DSC_0580.jpg

DSC_0581.jpg

Melville Terraces Pinot Noir 2004

FBによると2012年の11月27日に飲んだらしい。これは旨かった。2012年のトップ。

DSC_0582.jpg

DSC_0583.jpg

Brewer Clifton Seasmoke Chardonnay 2005

これは一昨年以前に違いない。記憶にない。

DSC_0584.jpg

DSC_0586.jpg

Diatom Huber Chardonnay 2006

やっぱりDiatomは旨いよなぁ。BCの白よりも味わいに統一感が感じられます。これが無くなってしまうのは本当に残念。

DSC_0587.jpg

DSC_0588.jpg

Chateau Rol Valentine 1996

多分、右岸らしいドヨドヨ感があって美味しかったはずだと思うが、別のワインの印象とごっちゃになってる感が否めない。

というわけで、第2部に続きます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.10

このアーカイブについて

このページには、2014年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年12月です。

次のアーカイブは2014年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。