
入居当初はちゃんと芝生だったうちの庭も最近は雑草が伸び放題である。
雑草伸び放題になってから野鳥が良く来るようになったので(カラスノエンドウなどが好物のようである)、それもまたいいかとさらに放置していると、最近クローバーの繁殖度合いがなかなかに激しい。
四つ葉のクローバー」などと言う言葉もまだ知らない娘が、手元すらも見ずに手折ったクローバーが四つ葉だったので「おお、この子は素晴らしい幸運を背負って生まれてきたのではないか」などと親バカぶりを発揮しかけたわけだが、よく見ると四つ葉があちこちにワサワサとあるではないか。
46年生きてきて四つ葉のクローバーを見つけたのは今回が初めてだが、探し始めてから1-2分で3つも見つかった。
46年間見たこともないくらいの大幸運が団体さんでやってきてくれると嬉しいわけだが...
コメントする